SEO塾マニュアルの構想、草案、下書きなどとしてエントリーする
2010年にSEO塾テキストを全面リニューアルして、というか、新規作成になると思うが、SEO塾マニュアルを製作する。
SEO塾マニュアルは、入門コースと、標準コース(基礎編・応用編・失敗編)
SEO塾は、テンプレート化可能なSEOのモジュールを開発、この最高最強最新のSEOをテキストに盛り込んだ。
しかし、新規ユーザーの多くは、特に厄介なYahoo!のTDPリカバリーのニーズが圧倒的であり、かつ、最小コストで最大成果を上げたいというわがままが目立っていた。
よって、特にTDPリカバリーを中心とした入門コースを切り離して、分売するようにする。
もちろん、SEO塾の3つの基礎である、(a)キーワード、(b-1)内部リンク、(b-2)外部リンク、は最低限の解説をする。
ただメインは、Yahoo!のペナルティの解除と回避となる。
標準コースは、また別エントリーで。